【アメフト】かつての超人気プレイヤーRG3やOBJは今?あとパッカーズどうなる?【NFL】

皆さんこんにちは!
クリックして下さり、ありがとうございます。
師範代と申します。
今回はかつての超人気プレイヤーを紹介していきます。
ロバート・グリフィン3世
ロバート・グリフィン3世は沖縄県出身のNFL選手です。
沖縄出身とは言っても生まれが沖縄なだけで日本人ではありません。
3歳まで日本で暮らした後はアメリカに戻ったようです。
その後はアメリカで過ごし、大学はベイラー大学に進学します。
ベイラー大学はいうほどアメフトでは名門ではないですね。
もちろん強いですが・・・
なのでそこまでの知名度はなかったわけです。
しかし、3年生の時にエースQBとして臨んだオクラホマ大学を破るなど快進撃を見せ、ビッグ12カンファレンスで10勝3敗の好成績を残し、この年のハイズマン賞に選ばれます。
一気にスターダムにのし上がったわけです。
一気に評価をあげたRG3は2012年のNFLドラフトでワシントン・レッドスキンズから全体2位指名を受けました。
一年目から先発QBになり、大活躍。
3200ヤードを投げ、20TDを上げる活躍を見せ、プロボウルにも選出されました。
この活躍もあり、チームは地区優勝も果たし、個人としては最優秀新人攻撃選手に選ばれました。
そしてなんとこの年のジャージの売り上げがNFLトップになりました。
人気トップの選手になったわけです。
レッドスキンズはいいQBを獲得して未来が明るいと見られていましたが、ルーキーイヤー以降は怪我などもあり思った活躍ができず、いろいろなチームを渡り歩くことになります。
そして昨シーズンはボルティモア・レイブンズで過ごしたものの現在はフリーエージェントとなっています。
バックアップとして活躍できる力はあると思いますし、才能はある選手なのでまた返り咲いて欲しいです。
人気もなんだかんだあるのでね。
オデル・ベッカムJr.
オデル・ベッカムJr.は現在クリーブランド・ブラウンズに在籍するWRです。
大学はルイジアナ州立大学です。
いわゆるLSUですね。
強豪校でも活躍したOBJは評価も高く2014年のNFLドラフトでニューヨーク・ジャイアンツに全体14位指名されました。
一年目から歴史的な大活躍。
4試合欠場ながらも1305ヤードをレシーブし、ルーキーの1試合あたりの平均レシーブヤードを更新しました。
一年目からプロボウルにも選出されます。
そして一番OBJを有名にしたプレイがこちら。
いつ見ても信じられない。
キャッチは両手で行うものという概念をぶっ壊しました。
このプレイで全米でも話題になり、OBJは大人気になります。
インスタグラムもファロワー数もNFL選手でトップになります。
残念ながら今はアカウントがなくなりましたが・・・
そんなOBJは次の年以降も活躍し、今まででプロボウル3回、オールプロファーストチーム二回とNFLでもトップクラスのWRです。
昨シーズンはACL断裂でシーズンアウトになってしまいましたが、復帰が待たれている選手です。
ブラウンズはフランチャイズQBであるベイカー・メイフィールドも成長していますし、メイフィールドのターゲットには必要な選手ですからね。
OBJがしっかり活躍できれば安定して勝てるチームになりそうです。
私もOBJのジャージを持っているくらい好きな選手なので、ぜひまだ活躍して欲しい。
パッカーズどうなる?

今年のオフシーズンの大きな話題としてグリーンベイ・パッカーズのアーロン・ロジャースの去就があります。
まだどうなるかわかりません。
MVPがここまでなかなか決まらないのもチームとしては不安です。
どうやらバックアップQBであるジョーダン・ラブは大きなチャンスと見てアピールを続けているようです。
この問題はこれからも続きそうなので注目してみていきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
RG3はこれからまた返り咲くことを期待しています。
OBJはまだまだトップクラスで活躍できます。
頑張って欲しい。
ロジャースはどうなるんでしょうかね。
引く手数多でしょうし、チームはどのような判断をするのか実物です。
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません