【アメフト】フリオ・ジョーンズがトレード!?素晴らしい選手がタイタンズに加わります【NFL】

皆さんこんにちは!
クリックして下さり、ありがとうございます。
師範代と申します。
今回はアトランタ・ファルコンズのフリオ・ジョーンズがテネシー・タイタンズにトレードされたことを書いていきます。
フリオ・ジョーンズの経歴

ジョーンズは高校時代から有名な選手で期待のWRでした。
2008年のプロスペクトのランキングでは5つ星の評価を受けており、ナンバーワンWRの評価を受けていました。
そしてフットボールの強豪アラバマ大学に進学します。
大学時代にも大活躍し、全米チャンピオンにも輝いています。
そして2011年のNFLドラフトでファルコンズに全体6位指名を受けます。
ファルコンズはジョーンズのためにトレードアップを行うほど欲しい選手でした。
実際その決断は後に成功することになります。
一年目からチームのエースレシーバーとして活躍し、2年目には1000ヤード以上をレシーブし、プロボウルにも選出されています。
ここからはずっとNFLを代表するWRの一人として活躍します。
チームのエースQBマット・ライアンとのホットラインはNFLでも屈指のものです。
この二人の活躍もあり、2016年にはチームでは18年ぶり二度目のスーパーボウルに進出。
ニューイングランド・ペイトリオッツ相手に惜しくも敗れてしまいました。
昨シーズンは怪我で9試合の出場にとどまったものの、出場試合ではしっかりと活躍を見せていました。
NFL10年間でプロボウルには七回選出、オールプロチームには合計で五回も選ばれているまさにスーパースターです。
殿堂入りもされるとみられているほどの選手です。
タイタンズにトレード

タイタンズにトレードされたジョーンズですが、タイタンズはデリック・ヘンリー中心にラン中心のチームです。
ヘンリーはまさに怪物です。
昨シーズンは史上8人目の2000ヤードを超えるランを記録したモンスターです。
こんな化け物がいればそりゃヘンリー中心のオフェンスになりますが、逆にいえばパスオフェンスは少し苦手ということになります。
決して弱くはないとは思います。
A.J.ブラウンという素晴らしいレシーバーがいますね。
昨シーズンは1000ヤードレシーブも達成しています。
ライアン・タネヒルもいいQBですし、弱くはないです。
しかし、今回のジョーンズ獲得でブラウンとジョーンズという強力なターゲットができました。
これはチームとしてもいいことですし、さらにランオフェンスも生きてきそうですね。
もしかするとブラウンはトレードされる可能性も出てきますが・・・
ですが、このままいけば来シーズンもかなり期待できるチームになるでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ジョーンズの移籍は少し寂しいですね。
私もライアンとのコンビは好きだったので少し寂しいです。
ファルコンズ一筋でしたからね。
ですが今年は革命を起こしそうなTEカイル・ピッツをドラフトできたので期待はできるシーズンにはなりそうです。
そしてそれ以上に優勝候補としてタイタンズは数えられるようになりそうです。
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません